令和5年明けましておめでとうございます。昨年は3年に渡るコロナ禍の上に2月からのロシアによる侵攻により世界情勢は混沌としていますが、兎年の今年は跳ねる年になって欲しいと願っております。さて、皆さんご存知かと思いますが、全剣連制定の剣道バッチについてお話しします。紙幣の肖像にもなった教育者、思想家であった新渡戸稲造博士が外国人にも向けて[武士道]を著わしています。武士道において培われた日本人の倫理道徳観の体系について、武士道は日本人特有の心根を集大成したものであり正に日本人のアイデンティティを意味していると。刀は侍の魂とされたことから剣道と武士道を直結させてきた伝統があります。それ故に全剣連は以上の認識を持って武士道の徳目である智(赤)、仁(青 )、勇(白)を一体とした姿即ち剣道の精神を象徴した意匠となっています。求道者として意識していたいものです。令和5年1月吉日墨田区剣道連盟会長 渡邉嘉久
各団体でも体験稽古・見学を受付けています。
令和5年明けましておめでとうございます。昨年は3年に渡るコロナ禍の上に2月からのロシアによる侵攻により世界情勢は混沌としていますが、兎年の今年は跳ねる年になって欲しいと願っております。
さて、皆さんご存知かと思いますが、全剣連制定の剣道バッチについてお話しします。
紙幣の肖像にもなった教育者、思想家であった新渡戸稲造博士が外国人にも向けて[武士道]を著わしています。武士道において培われた日本人の倫理道徳観の体系について、武士道は日本人特有の心根を集大成したものであり正に日本人のアイデンティティを意味していると。刀は侍の魂とされたことから剣道と武士道を直結させてきた伝統があります。
それ故に全剣連は以上の認識を持って武士道の徳目である智(赤)、仁(青 )、勇(白)を一体とした姿即ち剣道の精神を象徴した意匠となっています。
求道者として意識していたいものです。
令和5年1月吉日
墨田区剣道連盟
会長 渡邉嘉久