表記審査会を下記要項により開催致しますのでご案内申し上げます。 日時 令和4年12月4日(日)① 6~4級 12時30分受付 13時開始② 3~1級 15時受付 15時30分開始 場所 墨田区総合体育館2階武道場 墨田区錦糸4-15-1 錦糸公園内(JR錦糸町北口…[続きを読む]
第75回 墨田区民体育祭剣道大会 1.主催 墨田区、墨田区教育委員会、墨田区体育協会 2.主管 墨田区剣道連盟 3.日時 令和4年11月20日(日) 午前8時半開場、9時半開会式 4.場所 墨田区総合体育館2階武道場 墨田区錦糸4-15-1(錦糸公園内) 5.参加資格…[続きを読む]
以下の通り、剣道八段審査会(東京)が実施されます。要項その他詳細および申し込みについては加盟団体宛に案内致します。 申し込み締め切り10月7日(金) 1.期日 ⑴ 令和4年11月24日(木)・25日(金) 第一次実技審査・第二次実技審査・日本剣道形審査 ⑵ 第一次実…[続きを読む]
以下の通り、剣道七段および六段審査会(愛知)が実施されます。要項その他詳細および申し込みについては加盟団体宛に案内致します。 申し込み締め切り10月7日(金) 1.期日 ⑴七段審査会 ①令和4年11月12日(土) ②受付開始・終了および審査開始時刻 ア.54歳…[続きを読む]
以下の通り、剣道七段審査会(東京)が実施されます。要項その他詳細および申し込みについては加盟団体宛に案内致します。 申し込み締め切り10月7日(金) 1.期日 ⑴ 令和4年11月19日(土) ⑵ 受付開始・終了および審査開始時刻 ア.54歳以下(54歳含む) 受付…[続きを読む]
以下の通り、剣道六段審査会(東京)が実施されます。要項その他詳細および申し込みについては加盟団体宛に案内致します。 申し込み締め切り10月7日(金) 1.期日 ⑴ 令和4年11月18日(金) ⑵ 受付開始・終了および審査開始時刻 ア.50歳以下(50歳含む) 受…[続きを読む]
以下の通り、剣道四段および 五段審査が行われます。要項詳細その他については、加盟団体宛に郵送いたします。 加盟団体ごとに取りまとめて申し込み御願い致します。申し込み締め切り10月7日(金) 1.期日 令和4年11月19日(土)午前9時開門 ①四段 午前10時開始 …[続きを読む]
第13回墨田区・台東区姉妹区親善剣道大会日時:令和4年9月11日(日) 13時より開会式場所:台東区リバーサイド体育館2階武道場 注意:選手ならびに参加関係者は、当日必ず確認票を記載の上持参してください。 大会・関係者確認票.pdf *尚、新型コロナウイルス感染…[続きを読む]
8月20日に新潟で行われました剣道七段審査会において墨田区剣道連盟所属の先生が合格されました。 石島章行 先生 (本部道場) おめでとうございます。