11月25日に東京で行われました剣道四・五段審査会において墨田区剣道連盟所属の先生が合格されました。 四段 友田 詠士 先生(ひがしん) 五段 堀之内 麗 先生(ひがしん) おめでとうございます。
11月15日に東京にて行われました剣道称号審査会において墨田区剣道連盟所属の先生が合格されました。 【剣道教士】 中村 将士先生(中和) 岩楯 達弥先生(更正)【剣道錬士】 岡田 雄大先生(二吾嬬) 岩田 裕先生(向島) おめでとうございます。
11月15日に東京にて行われました剣道六段審査会において墨田区剣道連盟所属の先生が合格されました。 植田竜也先生(三吾嬬) おめでとうございます。
5月6日に京都にて行われました剣道称号「教士」審査会において墨田区剣道連盟所属の先生が合格されました。 兼古 雅空先生(東吾嬬)稲田 和幸先生(三吾嬬)東木 宏達先生(隅田剣) おめでとうございます。
表記審査会を下記要項により開催致しますのでご案内申し上げます。 日時 令和5年6月11日(日) 9時受付場所 墨田区総合体育館2階武道場 墨田区錦糸4-15-1 錦糸公園内(JR錦糸町北口・東京メトロ半蔵門線錦糸町駅④出口) 審査方法 全日本剣道連盟剣道称号・段級位審査…[続きを読む]
表記審査会を下記要項により開催致しますのでご案内申し上げます。 日時令和5年6月11日(日) 12時30分受付 場所 墨田区総合体育館2階武道場 墨田区錦糸4-15-1 錦糸公園内(JR錦糸町北口・東京メトロ半蔵門線錦糸町駅④出口) 審査方法 全日本剣道連盟剣道称号・段…[続きを読む]
以下の通り、剣道四段および 五段審査が行われます。要項詳細その他については、加盟団体宛に郵送いたします。 加盟団体へ案内を送付済みです。加盟団体ごとに取りまとめて申し込み御願い致します。会員専用ページより申込み可能です。申し込み締め切り3月31日(金) 1.期日 令和…[続きを読む]
以下の通り、剣道七段および六段審査会(愛知)が実施されます。要項その他詳細および申し込みについては加盟団体宛に案内済みです。 申し込み締め切り1月6日(金) 1.期 日 ⑴七段審査会 ①令和 5 年 2 月 4 日(土) ② 受付開始・終了および審査開始時刻 …[続きを読む]
以下の通り、剣道七段および六段審査会(長野)が実施されます。要項その他詳細および申し込みについては加盟団体宛に案内済みです。 申し込み締め切り1月6日(金) 1.期 日 ⑴七段審査会 ①令和 5 年 2 月18 日(土) ② 受付開始・終了および審査開始時刻 …[続きを読む]
令和4年12月4日(日)に行われた一級以下審査会の受信者数は以下の通り 6級20名 5級12名 4級8名 3級11名 2級8名 1級12名 計71名 審査の結果、受信者全員が合格となりました。合格者の皆さん、おめでとうございます。
大会案内・審査会一覧へ